おしゃれなレディースポシェット人気おすすめ35選!斜めがけのミニショルダー&スマホポシェット特集

Giada|minuetto(ミヌエット)
ちょっとしたお出かけや旅先での街歩きに、荷物をコンパクトにまとめて持ち歩くことができる「ポシェット」。
特に、斜めがけできるミニショルダーやスマホポシェットは、両手が空いて動きやすく、ファッションコーデをおしゃれに演出してくれます。
そこで、こちらの記事では、デザイン性と使いやすさを兼ね備えた、おしゃれなレディースポシェットの人気アイテムをご紹介します。
デイリーユースにも特別なシーンにも活躍する、とっておきの斜めがけポシェットをゲットしていきましょう!
斜めがけレディースポシェットの魅力
Giada|10 Segreti(ディエーチ・セグレティ)
ポシェットとは、フランス語で女性用の長い紐・ストラップが付いた小さなバッグのこと。
長めのストラップがついていて、しっかりとマチがついているのが特徴で、肩掛けや斜めがけとして使えるミニショルダーバッグとして多くの女性に人気があります!
お財布と一体となったお財布ポシェットや、スマホをメインに入れるスマホポシェット、ミニバッグサイズまで、使うシーンに合わせてさまざまな大きさの斜めがけポシェットを選んでみましょう。
※ポシェットとサコッシュの違いについて
サコッシュは、マチがなく、フラットで薄い形状のものがほとんど。 一方、ポシェットはマチが付いているため収納力があり、女性向けのデザインが多いという点がサコッシュと異なります。
斜めがけできるレディースポシェット人気おすすめ特集
Giada|minuetto(ミヌエット)
さっそく、斜めがけレディースポシェット人気おすすめ商品をご紹介していきます。
今年トレンドのポシェットブランドからセンスのいいおしゃれなポシェットを厳選していますので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね♡
定番人気をチェック。斜めがけレディースポシェット8選
まずは、定番人気のおしゃれなレディースポシェットをご紹介します。
多くの女性に愛用されている、斜めがけレディースポシェットをチェックしていきましょう!
COACH(コーチ)
COACH公式サイト(https://japan.coach.com/)より
エッセンシャル ロング ウォレット
価格帯:38,500円~66,000円
大人の上品さが人気!アメリカ・ニューヨーク発ブランド
1941年に革小物の工房としてアメリカのニューヨークで誕生し、上品なデザインとお手ごろな価格帯で支持されているコーチ。
高級感のある素材感や色合わせに定評があり、はたらく女性で愛用している方も多いブランドです。
ラインナップも豊富で、きれいめスタイルからカジュアルコーデまで、多様な装いに合わせやすいのも◎
機能性や耐久性にも優れているので、日常使いの斜めがけポシェットとしても女性に人気です。
MICHAEL KORS(マイケル・コース)
MICHAEL KORS公式サイト(https://www.michaelkors.jp/)より
BRYANT ぺブルレザー コンバーチブル ポシェット クロスボディ スモール
価格帯:11,550円~68,200円
どんなシーンにも品よく馴染む程よいラグジュアリー感
1981年アメリカ生まれのマイケル・コースは、ラグジュアリースポーツウェアで一躍人気となったファッションブランド。
都会的なスタイルにスポーティで気楽な心地よさを取り入れ「持つ人をグラマラスに引き立てつつもエフォートレスな装い」を提案しています。
アイテムは、どんなシーンにも品よく馴染む程よいラグジュアリー感があり、落ち着きあるきれいめスタイルの装いを好む女性におすすめ。
ラインナップも豊富で、使いやすいレディース斜めがけポシェットも多く揃っていますので、ぜひ一度ご覧になってみてください。
Kate spade(ケイトスペード)
Kate spade公式サイト(https://www.katespade.jp/)より
アヴァ ポシェット
価格帯:11,550円~60,500円
きれいめからフェミニン系まで。おしゃれ女子向けファッションブランド
アメリカで誕生したファッションブランド「ケイトスペード」は、使いやすさとおしゃれを叶えるブランドとして若い女性を中心に強い支持を集めています。
ケイトスペードのレディース斜めがけポシェットは、ロゴにもなっているスペードをあしらったパターンなどフェミニンなデザインが多くあるので、可愛らしいものが好きな女性におすすめのブランドです。
FURLA(フルラ)
FURLA公式サイト(https://www.furla.com/jp/ja/)より
Furla Camelia ミニバッグ
価格帯:37,400円~82,500円
品よくフェミニンなデザインのポシェットが人気
1927年創業、北イタリア・ボローニャ発の高級レザーブランド、フルラ。
派手すぎずシンプル過ぎず、品よくフェミニンなデザインに定評があり、日本でも幅広い年代の女性たちから支持されていますよ。
落ち着いた雰囲気がありつつ、どこか洗練されたお色もイタリアブランドならでは。
2019年にロゴを一新し、今最も注目されているブランドのひとつでもありますから、レディース斜めがけポシェットでトレンドを取り入れてみたいという女性におすすめです。
HAYNI(ヘイニ)
HAYNI公式サイト(https://www.hayni.jp/)より
Baby Loche ベイビーロシェ
価格帯:6,400円~27,200円
トレンドのポシェットグをちょうどいい価格で買える女性の味方
2015年にスタートしたオンラインセレクトショップのHAYNI(ヘイニ)。
ちょうどよくお手頃な価格で品質とおしゃれさを両立したバッグを揃えており、デイリーバッグ探しにとっても便利なブランドです。
きれいめスタイルを品よく仕上げ、カジュアルコーデも程よくモードにしてくれるヘイニのレディースポシェット。
トレンドアイテムも多く揃い、今っぽいおしゃれなブランド「ヘイニ」は、大人の女性にこそおすすめします。
SALON DE ALFURD TOKYO(サロンドアルファード)
SALON DE ALFURD TOKYO
公式サイト(https://salon-de-alfurd.jp/)より
スマイル スマポッシェ 1610-s
価格帯:11,000円〜36,300円
ポシェットにも遊び心を。ニコちゃんマークが輝く
「SALON DE ALFURD TOKYO」からご紹介するのは、イタリア製の上質なレザーを採用した高級感のあるスマホポシェット『スマポッシェ』。
ニコッと微笑む スマイルマークがフロントにあしらわれた愛くるしいデザインの斜めがけポシェットです。
小さいながらも、ミニ財布とスマホがぴったり収められ、いくつあっても嬉しい応用が効くシンプルで使い勝手抜群なデザイン。
トレンドに敏感な女性を中心に人気急上昇中の、おしゃれでフェミニンなブランドです。
GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)
GIANNI CHIARINI公式サイト(https://www.giannichiarini.co.jp/)より
デュア XS
価格帯:27,000円~76,000円
イタリアのクラフトマンシップを感じる、大人女性のためのブランド
主張しない上質さから静かな高級感が香り立つ、大人の女性のデイリーポシェットにおすすめなジャンニ・キアリーニ。
個性的なシェイプとなめらかな一枚革のコントラストが特徴の「デュア」シリーズから、ミニサイズのポシェットバッグが登場しました。
どのアイテムもさり気なく個性的で、きれいめスタイルの主役になるような、イタリアブランドならではのセンスが光ります。
斜めがけポシェットにちょっとひねりを加えたい、とお考えの女性におすすめのブランドです。
agnès b.(アニエス・ベー)
agnès b.公式サイト(https://www.agnesb.co.jp/top/CSfTop.jsp)より
AC12 E POCHETTE キッズ ロゴポシェット
価格帯:6,820円~59,400円
フレンチ×カジュアルの定番ブランドといえば
1975年フランス発のレディースファッションブランド、アニエス・ベー。
ベーシックなデザインのアイテムを多く手掛け、フレンチ・カジュアルの定番として愛されてきました。
ブランドロゴをそっと添えたクールなデザインを街で見かけることも多いですよね。
ブラック、ホワイトを中心とした色合いはどんなスタイルにも合わせやすく、ユニセックスにお使いいただけるアイテムも多数あり、シンプルでおしゃれな斜めがけポシェットをお探しの女性におすすめ。
軽くておしゃれ!カジュアルなレディースポシェット7選
つづいては、カジュアル派の女性に人気の軽くておしゃれなポシェットをご紹介していきます。
軽さ・収納力も申し分なし。普段使いにおすすめのレディースポシェットを厳選しました。
LONGCHAMP(ロンシャン)
LONGCHAMP公式サイト(https://www.longchamp.com/jp/ja/)より
ル プリアージュ® エクストラ XS ポーチ
価格帯:7,700円~60,500円
カジュアルさときちんと感のある軽量ポシェットが女性に人気
1948年にラグジュアリーブランドとしてパリで創業した「ロンシャン」は、世界80か国に店舗を構えるユニバーサルなブランドです。
ロンシャンの代名詞とも言われる折り畳み可能な「ル・プリアージュ」シリーズは誰しも一度は目にしたことがある程人気のバッグラインです。
「ル・プリアージュ® オリジナル M」も重さ180gと軽量ながらも、高級感を併せ持った大人女性にふさわしい仕上がりに。
カジュアルさの中にもきちんと感が欲しい女性におすすめの軽い斜めがけポシェットです。
russet(ラシット)
russet公式サイト(https://www.palcloset.jp/russet/)より
モノグラムナイロンシンプルショルダーバッグ
価格帯:11,000円~40,700円
上品なモノグラム&ナイロンバッグが人気の日本ブランド
ラシットは、複数のアパレルブランドを展開する株式会社パルが手掛け、全国に52店舗を構える人気のバッグブランド。
軽さや機能性に優れた、高級感のあるナイロン素材の軽い斜めがけポシェットが人気です。
品よく美しいモノグラムデザインは高級感のあるツヤっとしたナイロンと特に相性がよく、落ち着いた女性の装いに華やかさを添えてくれます。
moz(モズ)
moz公式サイト(https://www.ttwoo.jp/)より
かぶせミニショルダーバッグ
価格帯:3,960円~8,250円
コンパクトなサイズ感◎広めの底マチでたっぷり収納
1996年創業、アンダース・ビリン氏によって設立されたスウェーデン発祥のブランド「moz(モズ)」。
北欧らしいスタイリッシュさと、エルク(ヘラジカ)をモチーフにしたデザインが特徴のアニマルコンセプトブランドです。
moz(モズ)で人気のポシェットは、メランジ素材の切り替えが特徴の「COMBI – ZZEI」シリーズ。
A5サイズ対応で、500mlペットボトルは横にした状態ですっぽり入り、旅行やお出かけにもちょうどいいサイズ感のレディースポシェットをお探しの女性におすすめです。
Hervé Chapelier(エルベシャプリエ)
Hervé Chapelier公式サイト(https://store.hervechapelierjapon.com/)より
Herve Chapelier 2638G (リュクス ショルダー)
価格帯:12,000円~37,800円
軽やかな舟形バッグが人気のフランスブランド
フランス・パリ生まれのブランド「エルベシャプリエ」は、飽きのこないシンプルなデザインと丈夫さで人気のバッグブランドです。
とても軽いことも人気の理由のひとつで、重いバッグはちょっと…という女性におすすめ。
タイムレスな舟形デザインはシンプルでどんなスタイルにも合わせやすいですが、特に、カジュアルめの装いにベストマッチ。
デイリースタイルに1点投入で抜け感と高級感を両立できるのが嬉しいですね。
「分かる人には、ひと目でわかる」名作バッグは、カジュアルシーンだからこそ、主張しないけれど上質で軽やかなレディースポシェットを取り入れたい、という女性におすすめです。
marimekko(マリメッコ)
marimekko公式サイト(https://www.marimekko.jp/)より
My Things ショルダーバッグ
価格帯:7,920円~53,900円
マリメッコの定番といえば黒のきれいめポシェット
1951年創業のフィンランドを代表するデザインハウス、マリメッコ。
ひと目でそれとわかる、個性的な花がらと鮮やかな色合いで人気を博しています。
エプロンなどのファブリックアイテムが特に有名なブランドですが、実はバッグも人気。
定番のブラックのきれいめ斜めがけポシェットのほかにも、マリメッコらしいプリントファブリックのアイテムもおすすめです。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
THE NORTH FACE公式サイト(https://www.goldwin.co.jp/store/brand/tnf/)より
ピレネーショルダーS
価格帯:3,850円~20,350円
都市生活にも馴染むシンプルさを備えたアウトドアブランドのポシェット
ボックスシルエットで大きめサイズのバックパックが人気の「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」。
1966年にサンフランシスコで創業した、マウンテンスポーツの専門店がそのルーツです。
今回ご紹介するポシェットは、軽くて日常使いに程よい大きさのピレネーショルダー。
生粋のアウトドアブランドらしい背負い心地や使い心地の良さ、軽さ、タフさにこだわって作られ、都市生活にも馴染むシンプルさを兼ね備えたレディースポシェットです。
キタムラ(Kitamura)
Kitamura公式サイト(https://www.motomachi-kitamura.com/)より
2wayハンドバッグ
価格帯:4,800円~30,000円
軽くて上品なポシェットが勢揃い!横浜元町のブランド
横浜元町に北村商店として創業したキタムラ(Kitamura)は、「やさしさ・かわいさ・上品さ」をテーマにバッグや服を扱うブランドです。
キタムラは、そのシンプルなデザインとお手ごろな価格帯から大人の女性に人気。
女性の日常に寄り添う使い勝手のいいポシェットから、収納力の高いポシェットまで、ラインナップは豊富のため、品のあるおしゃれなレディースポシェットをお探しの方におすすめです。
革の質がいい◎大人きれいめレディースポシェット7選
ここからは、高品質で上品な仕立てが魅力の大人きれいめレディースポシェットをご紹介します。
『ブランドよりも質にこだわりたい』、丈夫で仕立ての良い本革のレディースポシェットは、本当にいいものを好む大人の女性に人気があります。
Giada Roberta di Camerino(ジャーダ・ロベルタ・ディ・カメリーノ)
Giada公式サイト(https://giada-robertadicamerino.jp/)より
minuetto(ミヌエット)
価格帯:16,500円〜39,600円
クラシカルなエッセンスを取り入れたエレガントなポシェット
1945年に芸術と水の都「ヴェネチア」で創業し、モナコ公妃グレース・ケリーがハンドバッグの「バゴンギ」を愛用したことでも知られるロベルタ・ディ・カメリーノ。
ジャーダ・ロベルタ・ディ・カメリーノは、そんな老舗ブランドのWEB限定ラインです。
イタリアブランドならではの鮮やかで美しい色彩を持つ、斜めがけレディースポシェットは、上質ベーシックな装いに差し色としてお持ちいただくのもおすすめ。
VIOLAd’ORO(ヴィオラドーロ)
VIOLAd’ORO公式サイト(https://violadoro.jp/)より
シュリンク型押しレザー お財布機能つきポシェット
価格帯:13,200円~25,300円
ミラノに磨かれた感性×日本の職人技で生み出すバッグ
ベーシックなデザインの中に旬のエッセンスを取り入れたスタイルで人気のヴィオラドーロ。
バッグメーカーに生まれ、アパレルメーカーやイタリア・ミラノの有名ショップで感性を磨いたオーナー山田真裕氏によって立ち上げられた日本製バッグブランドです。
日本ではあまり見ない色あいや素材の質感がとてもおしゃれで、装いのアクセントにぴったり。
シンプルベーシックな装いに一点投入したい、名作揃いのポシェットブランドです。
Dakota(ダコタ)
Dakota公式サイト(https://www.dakota-princessbag.com/index.html)より
ポシェット アーロ
価格帯:9,900円~42,900円
素朴な風合いと、使い込むほどに深まる味わい
Dakota(ダコタ)は、1939年創業の革製品の老舗プリンセストラヤが、1969年に立ち上げた国産のレディースレザーブランド。
革製品の素材の良さに定評があり、素朴で優しげな風合いのデザインで人気を集めています。
革の良さは、やはり経年変化を楽しめるところですよね。
永く愛用して、自分だけのアイテムに育てるのも楽しい、そんな想像を膨らませることのできるポシェットに出会えます。
ナチュラルな風合いや優しい雰囲気がお好みなら、ダコタのアイテムをチェックしてみてください。
epoi(エポイ)
epoi公式サイト(https://www.epoi-jp.com/)より
タック クラッチポーチ
価格帯:39,600円~115,500円
ミニマルなフォルムときれいな色で、上質革を存分に楽しめる
2004年にスタートしたエポイは、最高級の革小物を手掛ける日本の老舗AJIOKA.が手掛けるレザーブランドです。
ミニマルでありながら他にはない、個性的なデザイン・革の質がいいレディース斜めがけポシェットに出会えます。
透明感のあるニュアンスカラーや鮮やかで深い色あいなど、カラーラインナップも豊富かつ特徴的なのも注目のポイント。
この機会に、控えめな個性と香る奥ゆかしさを両立したアイテムをご覧になってみてください。
土屋鞄製作所
土屋鞄製作所公式サイト(https://tsuchiya-kaban.jp/)より
クラルテ コンパクトショルダー
価格帯:14,300円~170,500円
上質なアイテムを仕立てる日本の鞄ブランド
1965年、ランドセル作りからスタートした日本のバッグブランド、土屋鞄製造所。
シンプルで重厚感のある「これぞ革小物」という印象のアイテムを手掛けることで有名です。
ラインナップが豊富で、レザー以外にもナイロンバッグの種類もあり、レディース・メンズの隔てなくユニセックスにお持ちいただけるアイテムが多く揃います。
レザーアイテムがお好きな方にはもちろん、身の回りのものは「シンプルで上質なもの」をお選びになっているという方にもおすすめしたいレディースポシェットです。
ペレボルサ(PELLE BORSA)
PELLE BORSA公式サイト(https://ec.pelle-borsa.com/)より
縦ポシェット Reinette 4740
価格帯:5,170円~25,300円
カラフルでスリムなレディースポシェットに出会える
1943年創業、本質を見つめた装いと生活を大切にする女性のためのジャパンブランド「ペレボルサ(PELLE BORSA)」。
世界中からこだわりの素材を集め、使いやすさにこだわった上質でベーシックなアイテムを扱うブランドです。
ペレボルサ(PELLE BORSA)のイチオシのアイテムといえば、スリムポシェット。
とにかく軽くて薄いレディース斜めがけポシェットとして、多くの女性に人気があります。
普段使いにはもちろんのこと、旅先で持ち歩くセカンドバッグとしてもお使いいただけます。
BONAVENTURA(ボナベンチュラ)
BONAVENTURA公式サイト(https://jp.bonaventura.shop/)より
ステラ ショルダーバッグ ノービレレザー
価格帯:61,600円~260,700円
厳選された革の魅力が映える、ミニマルなデザイン
ロゴがなくても、革のクオリティの高さが一目で分かる。
そんな納得の一点をお探しなら、ボナベンチュラのポシェットをチェックしてみてください。
ボナベンチュラは、150年以上の歴史を誇るドイツの名門タンナー「ペリンガー社」など、厳選されたレザーだけを使用してアイテムを手掛けています。
無駄な装飾を削ぎ落としたシンプルなデザインだからこそ、存分に堪能できる上質な革の質感、女性らしい美しさを引き立ててくれる、柔らかなニュアンスカラーなど、こだわりたいポイントを備えた斜めがけポシェットに出会えます。
憧れのハイブランド♡一生モノのレディースポシェット8選
こちらでは、女性の憧れでもあるハイブランドのレディースポシェットをご紹介していきます。
いつも頑張る自分へのご褒美や『一生モノのバッグ』として、品のある斜めがけレディースポシェットをお迎えください。
PRADA(プラダ)
PRADA公式サイト(https://www.prada.com/jp/ja.html)より
レザー ポーチ
価格:368,500円
1913年、ミラノ生まれの老舗メゾンラグジュアリーブランド
三角形のロゴプレートがアイコニックなPRADA(プラダ)は、1913年にミラノに生まれたラグジュアリーブランド。
現在は、創業者の孫娘にあたるミウッチャ・プラダ女史がブランドを率い、トップブランドのひとつとして愛されています。
そんなプラダの斜めがけポシェットは、可愛らしさの中にオトナ女子でも安心して持てるきちんと感があり、持つだけで女性としての魅力をそっと引き立てるような名品が揃っています。
BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)
BOTTEGA VENETA公式サイト(https://www.bottegaveneta.com/ja-jp)より
アンディアーモ ポーチ
価格帯:80,300円〜379,500円
職人技の光るイントレチャートがお家芸
1966年、革の国イタリアで誕生したボッテガ・ヴェネタは、なんといってもイントレチャートが有名な老舗ラグジュアリーブランドです。
単純なように見えて、実は非常に高度な職人技が求められるアイテムを象徴としているところに、技術と革の質に定評のあるブランドの顔が垣間見えます。
アイテムとカラーに強い個性のあるブランドですので、「ロゴがなくても見る人が見ればわかる」ボッテガ・ヴェネタは、一生モノのレディースポシェットをお探しの女性にぴったりです。
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
LOUIS VUITTON公式サイト(https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage)より
ポシェット・フェリシー
価格帯:45,000円~250,000円
世界に名だたる最高級メゾン。フランスのラグジュアリーブランド
ルイ・ヴィトンは、最も有名なラグジュアリーブランドのひとつ。
1854年の創業当時は、王室からも注文を受ける旅行用トランクの専門店だったこともあり、ハイブランドの中でも革小物を得意としているブランドです。
特に斜めがけポシェットの品揃えは豊富で、ラインナップを眺めているだけでワクワク。
あまりブランドに詳しくないという方にも広く知られているので、ハイブランドのレディースポシェットを持ちたいという女性におすすめです。
CELINE(セリーヌ)
CELINE公式サイト(https://www.celine.com/ja-jp/home)より
マルチポシェット / シャイニーカーフスキン
価格帯:132,000円~517,000円
エレガントに持ちたい。ニュアンスカラーが美しいポシェット
ニュアンスのある色のバリエーションが豊富で、見ているだけで心がときめくラインナップから選ぶことができる「CELINE(セリーヌ)」のポシェット。
中でも、真ん中をストラップで閉じる形のアイテムはシリーズ問わず人気が高く、芸能人にも愛用者が多数いるほどのブランドです。
人と被りにくい、エレガントな斜めがけポシェットを探している女性におすすめ。
Tod’s(トッズ)
Tod’s公式サイト(https://www.tods.com/jp-ja/home/)より
レザー フラップ バッグ ミニ
価格:135,300円
近年、海外セレブや芸能人を中心に人気のファッションブランド
1979年に始まった「トッズ」は、バッグはもちろん靴や服も扱うイタリアの高級ファッションブランドです。
トッズのバッグは、モダンでラグジュアリーなデザインなので、プライベートはもちろんビジネスシーンにも使えるバッグとして人気です。
落ち着いた雰囲気やデザイン、上質な素材の斜めがけポシェットを選びたい女性におすすめですよ。
GUCCI(グッチ)
GUCCI公式サイト(https://www.gucci.com/jp/ja/)より
〔オフィディア〕ミニバッグ
価格帯:154,000円~379,500円
乗馬モチーフに歴史を感じるイタリアブランド
1921年、フィレンツェで旅行鞄や馬具を扱う高級革小物店として誕生したグッチは、創業者であるグッチオ・グッチが手掛けた乗馬モチーフのコレクションで一躍大人気店となりました。
現在もブランドの象徴的デザインとして知られる「ホース・ビット」は馬に噛ませるくつわを、緑と赤のコントラストが鮮やかな「シェリーライン」は馬の腹帯にインスピレーションを得て生まれたデザインです。
また、商品の品質を保証するために、グッチオのイニシャルから作ったダブルGのロゴを刻印したことが「ブランド」の始まりとも言われ、グッチはブランドの祖と称されることも。
デザイン性や品質が高く、長く使用できるレディースポシェットとしても人気があります。
JIL SANDER(ジル・サンダー)
JIL SANDER公式サイト(https://www.jilsander.com/ja-jp/)より
Tangleスモール
価格帯:135,300円~819,500円
クワイエットラグジュアリーを体現する、ミニマルブランド
1968年、イタリア・ミラノで設立されたブランド「JIL SANDER(ジル・サンダー)」。
設立当初からミニマルなデザインを貫き、無駄のない美しいシルエットと高級感のある素材を融合させたシャープなスタイルのブランドバッグは、男女を問わず人気を集めています。
革の質で勝負する、クワイエットラグジュアリーな斜めがけポシェットをぜひお迎えください。
LOEWE(ロエベ)
LOEWE公式サイト(https://www.loewe.com/jap/ja/home)より
ナッパカーフスキン ミニフラメンコクラッチ
価格帯:50,000円〜1,300,000円
革の素晴らしさに定評のあるスペイン王室御用達レザーブランド
スペイン王室御用達も賜るロエベは、格式高い老舗のバッグブランドとして広く知られる大変有名なラグジュアリーブランド。
ファッションがお好きな方から非常に評価が高いブランドですが、最近はひろく人気が高まりつつあり、街中でアイテムを見かけることも多くなってきていますよね。
なんといっても革の素晴らしさに定評があり、最高級レザーで仕立てられるアイテムはどれも永く愛せる一生ものばかり。
「本当に良い革で仕立てたブランドポシェットを選びたい」という女性におすすめです。
センスのいいレディース斜めがけポシェットおすすめ5選
最後に、鮮やかで美しい色彩のレディース斜めがけポシェットをご紹介します。
一目惚れしてしまう、クラシカルで使いやすいポシェットショルダーをチェックしていきましょう!
財布もスマホもこれ一つで完成。ミニバッグのようなポシェット
10 Segreti(ディエーチ・セグレティ)
価格:39,600円(税込)
ジャーダ・ロベルタ・ディ・カメリーノのロゴマーク「R」を中央にあしらった、こちらのポシェット。肉厚のレザー仕立てで手触り感もよく、スマホもスッキリと収納できます。
また、長財布がそのまま付いたような構造になっているため、財布を持たなくても良いのが嬉しいポイント!
ミニマリスト派の女性におすすめの、おしゃれな斜めがけポシェットです。
イタリア老舗ブランドが手掛ける4wayポシェット
Arte(アルテ)
価格:35,200円(税込)
イタリア老舗ブランドのWEB限定ブランド「Giada Roberta di Camerino」が手掛ける4wayの使いやすいレディースポシェット。
スリムな見た目なのに、スマホのほかに小物を入れるスペースもあるので、これ1つでお出かけするのにぴったりです。
2つの長さのベルトを付け替えることで、クラッチ・斜めがけショルダー・ポシェットなど持ち方を変えられるので、使うシーンに合わせて変えてみるのもおしゃれですね。
ガバッと開いて中身がスッキリ!整理整頓できる斜めがけポシェット
TOKYO Tartaruga(トウキョウ タルタルーガ)
価格:36,300円(税込)
ころんと艶やかな見た目が美しいポシェット「TOKYO Tartaruga(トウキョウ タルタルーガ)」。
品のあるネイビーのポシェットを開けると内側は鮮やかなレッドカラーがお目見えします。
ガバッと開くと、スマホ・カード・小銭・鍵+αの収納ポケット付き!
整理整頓が楽しくなる、おしゃれな斜めがけポシェットが誕生しました。
小さくて愛らしい見た目と、軽快な使い心地の大きめレディースポシェット
minuetto(ミヌエット)
価格:39,600円(税込)
コンパクトなミニショルダーながら、3つのスペースで自然と収納上手になり、バッグの中の迷子を防ぎます。いつも使っている長財布がちょうど入るサイズ感で使い心地も良く、色違いを求めるリピーターも多い大容量&きれいめレディースポシェットです。
ポシェット&ショルダーバッグにもなる休日2wayポシェット
Piccolina(ピッコリーナ)
価格:39,600円(税込)
2つの長さのレザーハンドルを付け替えて楽しめる、ロベルタのポシェットショルダー。
肩掛け、斜めがけ、手持ちといろんなパターンでポシェットを持てる一石二鳥の便利アイテムです。
長財布にスマホ、ハンカチにコスメまで、お出かけに必要なものがちょうど入るコンパクトなサイズ感で、フォーマルシーンからデイリーユースまで幅広いシーンで大活躍しますよ。
おわりに
コンパクトながら使い勝手がよく、身軽におしゃれを楽しみたい女性にぴったりの斜めがけできるレディースポシェット。
両手が空いて自由に動ける快適さと、コーディネートのアクセントになるデザイン性を兼ね備えた斜めがけポシェットは、休日のお出かけから旅行、イベントシーンまで幅広く活躍します。
機能性とデザイン性を兼ね備えた人気の斜めがけポシェットをゲットして、毎日をもっと軽やかに楽しんでみてくださいね。